エベレストの地元ガイド、今シーズンの登山中止を決定
【AFP=時事】世界最高峰エベレスト(Everest、8848メートル)で前週18日に起きた雪崩により、ネパール人登山ガイド13人が死亡し、3人が行方不明となった事故を受け、ガイドたちは今シーズンの登山の中止を決定した。
エベレストで雪崩、ガイドら12人死亡 過去最悪の事故
http://www.afpbb.com/articles/-/3012997
シェルパと呼ばれるネパール人登山ガイドたちは、亡くなった仲間に敬意を表するためにエベレスト登山の一時中止を求め、政府が登山保険の上限を見直し福祉基金を設立するまで今月以降、無期限ですべての登山をキャンセルする可能性があると迫っていた。
この事態をめぐり、夏の登山シーズンを間近に控えるベースキャンプでは、登山家たちとシェルパたちの関係が悪化していた。
米国最高齢のエベレスト登頂を目指していた元弁護士、エド・マジェツ(Ed Marzec)さん(67)は、自分のチームからガイド1人が抜けたために登山を断念することにした。キャンプでは若い登山家たちが、シェルパたちにキャンセルしないよう頼み込むために、テントからテントへと駆けずり回っていたという。
登山ガイド専門会社ピーク・フリークス(Peak Freaks)で遠征を率いるべテラン登山家、ティム・リッペル(Tim Rippel)さんもブログで「シェルパたちは感情的になっていて、状況は非常に複雑になっている。緊張感が増している」と書いていた。
シェルパたちと欧州の登山家たちの間では昨年、乱闘が起きる騒ぎがあった。
シェルパたちはまた政府に対し、死亡したシェルパの遺族や負傷して仕事に復帰できない仲間たちへの補償の支払いに応じるよう、来週28日を期限として回答を求めている。
今回の事故では、裕福な顧客のために重いテントやロープ、食料などを担いで凍った斜面を移動するシェルパがさらされている危険が浮き彫りになった。
1シーズンの間にシェルパたちは3000〜6000ドル(約30万〜60万円)を稼ぐが、事故が発生した際の保険による補償は十分でないことが多い。
1953年にニュージーランドの登山家、エドモンド・ヒラリー(Edmund Hillary)卿とシェルパのテンジン・ノルゲイ(Tenzing Norgay)氏がエベレストに初めて登頂してから、300人以上が登山中に亡くなっており、そのほとんどが地元ガイドだという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140422-00000046-jij_afp-int
イモトのエベレスト日テレは「大丈夫」
お笑いタレントのイモトアヤコ(28)が、世界最高峰エベレスト(8848メートル)登頂へ向けて現地で順調に準備を進めている。
日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」(日曜午後7時58分)の企画でエベレストに挑戦するイモトだが、18日に現地で雪崩が発生。地元のシェルパら複数の登山者が死亡したことで、シェルパらが22日、今年の登山を中止することを決めたと報じられた。
イモトの挑戦の行方が案じられたが23日、日本テレビは「大丈夫です」と不安説を打ち消した。「すでに挑戦をサポートするシェルパは確保してあります。イモトさんは登頂へ向けて、高地に順応するための調整を予定通りこなしています」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140423-00000037-nksports-ent